メニューを飛ばしてページの内容に行きます。

  • 装賀きもの学院の紹介
  • 代表あいさつ

装賀きもの学院の紹介

装賀きもの学院は、きもの文化及び礼儀作法が広く継承されることを目的に、昭和53年に創立されました。
日本の伝統衣装であるきものはいつしか特別なフォーマル衣装の存在になりつつある中、大切なことはその形ではなく、そこに現れる日本人の美しい心であると思われます。礼の心を養い、美しい立ち振る舞いを身につけた磨かれた姿は美しく、心安らぐものです。その理想を求めて、多くの講師達がその地域、家庭にきもののネットワークを広げています。
きものから始まり、礼法、茶道、セレモニアルコーディネイトなど、和文化を広く学んで、活動をすることができる学院です。私たちとともに、美しい日本文化を担う多くの方々を心よりお待ちしています。

装賀きもの学院の歩み

1978年
装賀きもの学院創立
1979年
社団法人 全日本きもの振興会推薦校になる
1983年
創立5周年記念学院祭「きもの煌く二十一世紀」きものショー開催(於 愛知文化講堂)
1985年
きもの親善使節団 全日本きものの女王とともにフランス ストラスブルグできものショー
1988年
創立10周年記念学院祭「新たなる飛翔」式典 きつけオリンピックときものショー(於 ウェスティン ナゴヤキャッスル 天守の間)
1989年
日本伝統文化使節団 ハワイで十二単と束帯衣紋ショー
1990年
礼法研究会発足
1990年
第2回日本伝統文化使節団 ハワイできものショー
1991年
第3回日本伝統文化使節団 アメリカユタ州ソルトレイクにて文化交流
1992年
日伊友好きもの親善使節団 きものの女王と共にイタリア フィレンツェ・ヴェネツィアへ
1992年
日中国交正常化二十周年記念 北京にてきものショー開催 中国少数民族対外交流協会と文化交流
1993年
創立15周年記念学院祭「出会いふれあい衣の舞」(於 名古屋厚生年金会館)
1994年
シンガポールできものショーと作品展(国際伝統芸術家協会と共催)
1995年
きもの親善大使 オーストラリアジャパンフェスティバル公演
1995年
和の未来 設立
1996年
装雅キモノ(簡単きもの)発表
1997年
日仏協会フランスブザンソンで岐阜フェアーインフランスに参加してきものショー
1998年
創立20周年記念事業「和の未来」きもの輝くとき きものショー(於 長良川国際会議場 さらさーら)
1999年
学院20周年記念 モナコ日本文化フェスティバルに参加 岩井流家元 岩井友見さんとオペラ座にてきものショー
2000年
きもの3R事業 実施
2000年
「女性文化使節団」中国杭州市へ 日本の婚礼ときものをテーマにショー
2000年
文化祭 国際伝統芸術化協会と共催(於 名古屋国際サロン)
2002年
フリープラン実施
2002年
ITA in NORWAY展に染織・組紐・十二単展示
2002年
日中国交正常化30年記念 中国杭州市西湖博覧会に参加 貿易センターできものショー・カーニバルに参加
2003年
NPO法人和装教育国民推進会議 岐阜県支部が設立され加入する
2003年
NPO法人和装教育国民推進会議 岐阜県支部主催、各学校でゆかた着装講習会に協力
2003年
創立25周年記念事業 和の未来「KOROMO世界流KIMONO」日本流(於 岐阜市民会館)
2003年
岐阜県国際文化事業「オリベ2003inNY」(ニューヨーク)に参加
2004年
日舞岩井会に「日本伝統文化の夕べ」でジョイント
2004年
ブラジル カンビーナス市制230年記念 市に訪問し文化交流
2005年
愛・地球博瀬戸会場で邦楽とのジョイントできものショー
2005年
岩井流家元 岩井友見さん 芸能生活35周年記念リサイタル きつけ舞・十二単束帯衣紋で出演
2005年
愛・地球博「祭り座ニッポン」できつけ舞と郡上おどりで参加
2005年
イタリアフィレンツェ市及びオーストリアウィーン市訪問 ヴァッキュア宮殿にてきものショー実施 創作帯結び等(日・EU市民交流記念事業)
2006年
中国杭州市世界レジャー博「岐阜の日」協賛・きものショーのため訪中
2007年
タイ修好120年チェンマイの花博に参加してきものショー
2007年
和の未来が法人化され、特定非営利活動法人(NPO)和の未来設立総会
2007年
信長まつり協賛団体として岐阜きものがたり きもので散策スタンプラリー実施
2008年
衣紋道髙倉流 たかくら会 中部道場開設
2008年
装賀きもの学院30周年記念学院祭「飛べ未来へはばたけ未来へ 温故知新」きものショー(於 長良川国際会議場さらさーら)
2008年
ブラジル日本人移民100周年、岐阜県人会発足70周年記念で文化交流
2008年
ブラジル日本人移民100周年記念事業・国際交流イベント。美濃加茂市できものショー、着付け奉仕で文化交流
2008年
信長まつり協賛「岐阜きものがたり」きものショー及び創作帯結びショーに協力
2008年
岐阜市とイタリア・フィレンツェ姉妹提携三十周年記念式典に参加。イタリア・フィレンツェ、ポリモーダ服飾学校において、きものセミナーを担当
2008年
NPO法人 和の未来と共催で飛騨高山で行われた人間開発「グローバル会議」の国際文化交流事業に協賛。きもの体験コーナー、きものショーで文化交流
2008年
岐阜市生涯福祉事業「オンリーワン わたしたちの芸術祭」に抹茶の接待、きもの着装体験で協力(毎年参加)
2009年
中国杭州市、岐阜市と姉妹提携30周年記念事業に参加
2009年
岐阜市主催スローライフ週間 スローライフ談義にパネラーとして出演
2010年
「中将姫誓願桜伝説」公演(岩井友見主演)に協力 主催 創作舞踊中将姫誓願桜伝説制作実行委員会委員となる
2010年
上記同時開催シンポジウム「さくら談義」NPO法人和の未来主催(於 じゅうろくプラザホール)
2010年
衣紋道たかくら会東京「装束劇」に会頭として参加(於 東京オーチャードホール)
2010年
岐阜文化クラブにおいて「親子で学ぶ礼儀作法」講師を務める
2010年
GIA国際交流会に協力 中国からの留学生の結婚式を挙式(三献の儀)実施
2010年
APEC女性企業家サミットのレセプションで、きものショー公演
2011年
柳津国際交流クラブ主催「柳津文化交流講演会」にて「きものを通じた文化交流~きもの今昔~」講演ときものショー公演
2011年
岐阜市、岐阜市笑いと感動のまちづくり実行委員会、NHK岐阜放送局主催 全日本学生落語選手権「策伝大賞」に実行委員として予選大会審査員などを務める、現在に至る。協賛団体として出場者着付け「SOSコーナー」担当
2011年
衣紋道たかくら会名古屋「装束劇」に会頭として参加(於 名古屋 ウインクあいち)
2011年
七夕ゆかた祭り「きもので綴る人の一生」きものショー開催(於 じゅろくプラザ)
2011年
NHK教育テレビ 直伝「和の極意」「これであなたも着物美人」講師として出演 (9回講座)
2011年
「十二単のはなし」講演 NPO法人和の未来と装賀きもの学院共催(於 じゅうろくプラザ)
2012年
岐阜市と中国杭州市との「日中不再戦」の碑文交換50周年を祝う式典に参加、祝賀交流会で「源氏物語」の衣紋ショー披露
2012年
プレ装賀きもの学院創立35周年記念衣紋道髙倉流たかくら会岐阜 装束劇「源氏物語・桐壷」公演(於 長良川国際会議場)
2012年
NHK Eテレ 趣味DO楽「京都で磨く ゆかた美人」講師として出演(9回講座内1講座担当)
2012年
誠文堂新光社より「安田多賀子のゆかた塾」出版
2012年
誠文堂新光社より「安田多賀子のふだんきもの塾」出版
2013年
装賀きもの学院創立35周年記念祝賀会&きものショー「甦る衣の世界」開催
2013年
宮帯出版社より「百年後の日本に残しておきたい 和の手仕事」出版
2014年
岐阜市の男女共同参画・文化課主催「藤掛廣幸アートパフォーマンス」にてシンセサイザーの演奏とコラボして十二単の衣紋及び男性装束の披露
2015年
衣紋道たかくら会岡山「装束劇」に会頭として参加(於 岡山市民会館)
2015年
誠文堂新光社より「ゆかたの着つけハンドブック(英語訳付き)」出版
2015年
NHK Eテレまる得マガジン「はじめてでも安心! ゆかたのすっきり着付け術」講師として出演(8回講座)
2015年
日韓国交正常化50周年記念事業(主催NPO法人和の未来)に参加 韓国大邱市寿城区アートセンターにて「日本のきもの今むかし」十二単衣紋、きものショーを公演
2015年
アフガニスタン文化協会とNPO法人和の未来がコラボして交流会 十二単衣紋、きつけ舞い披露(於 岐阜グランドホテル)
2016年
(一社)全日本ブライダル協会主催 ブライダルトップセミナーにて「日本の婚礼和装の変遷から現代和装のドレスコードまで」講演
2016年
美濃のまほろば「十二単を楽しむ会」で、十二単衣紋披露
2016年
学院若い講師対象の「未来のきもの学院のあり方ときものを着る習慣づくり」セミナー開催
2016年
中部学院大学シティカレッジ経営学部公開講座「現代産業研究」で「今、よみがえる礼の心」講演
2016年
(一社)全日本ブライダル協会主催 講師養成講座「夏期(大阪)ブライダルトップセミナー」講師担当
2016年
岐阜市と姉妹提携姉妹都市カナダ・サンダーベイ「平和の鐘」をならし、世界の平和を祈る記念式典に参加し、十二単の衣紋を披露
2016年
院長 安田多賀子が岐阜市民栄誉賞を受賞
2016年
安田多賀子岐阜市民栄誉賞受賞祝賀会開催
2016年
(一社)全日本きもの振興会寄付講座「きもの学」にて講演
2016年
加賀友禅会館にて加賀友禅大使の皆様にセミナーで礼儀作法の講演
2016年
ナツメ社より「着物のお手入れ。お直しの基本」出版

加盟団体

  • (一社)全日本きもの振興会 推薦校
  • 全国和装学院連絡会 参加校
  • 和装教育国民推進連合会 会員
  • NPO法人 和の未来 団体会員

装賀グループ

  • 一般社団法人 装賀きもの学院
  • 装賀礼法研究会
  • 装賀生活文化研究会
  • 茶道研究会
  • サロン装賀
  • 併設 衣紋道髙倉流 中部道場

関連サイト

アクセスMAP

JR岐阜駅北口、名鉄岐阜駅正面より、忠節橋通りに出て右へ進む。信号「真砂町10」の右側で到着です。車の場合はビルの南側に駐車場有り。

装賀きもの学院地図

装賀きもの学院外観

本部・岐阜本校(平日9時~17時)
〒500-8864 岐阜市真砂町10丁目8番地 真砂町ビル2F
TEL:058-263-1250 FAX:058-263-1252

お知らせ
「きものを学ぶ」が、きものを学ぶ - 「360度 Open the Door」 新しい”学び舎”システム」にリニューアルしました。
イベント
令和5年5月14日に、装賀きもの学院創立45周年記念事業「未来へ繋げる一歩」を開催いたしました。
お知らせ
装賀きもの学院院長 安田多賀子が、和装文化研究家として、和装文化振興ならびに日本文化の海外発信、国際交流に貢献したとして、文化庁長官表彰を受けました。
イベント
令和5年1月3日に行われた、「令和5年度 装賀きもの学院 新年の会」を紹介しております。
イベント
令和4年1月3日に行われた、「令和4年度 装賀きもの学院 新年の会」を紹介しております。
イベント
令和2年1月26日に行われた、「令和2年度 茶道教室(小笠原家茶道古流)初釜」を紹介しております。
イベント
令和2年1月3日に行われた、「令和2年度 装賀きもの学院 新年の会」を紹介しております。
イベント
平成30年5月13日に、装賀きもの学院創立40周年記念事業「伝え継がれるきもの 明日への予感!!」を開催しました。
イベント
平成29年6月18日に行われた、「第39回 装賀きもの学院 ゆかた祭り」 ゆかたのきつけと帯結講習会を紹介しております。
イベント
平成28年8月21日に行われた、「安田多賀子院長 岐阜市民栄誉賞 受賞祝賀会」を紹介しております。
イベント
平成27年7月5日に行われた、「平成27年度 装賀きもの学院 夏期研修会」を紹介しております。
テレビ出演
NHK Eテレ(教育テレビ)まる得マガジン「はじめてでも安心!ゆかたのすっきり着付け術」に当学院院長 安田多賀子が講師として出演しました。
イベント
平成25年5月12日に行われた、装賀きもの学院 創立35周年記念 祝賀会&きものショー「甦る衣の世界」を紹介しております。
ページ追加
学院関係イベントのお知らせ、紹介をする「イベント」ページが追加されました。「関連サイト」は「装賀きもの学院の紹介」の中に移動しました。
テレビ出演
NHK 総合テレビ「さらさらサラダ(名古屋放送局)」に当学院院長 安田多賀子がゲスト出演しました。
テレビ出演
NHK Eテレ(教育テレビ) 趣味Do楽「京都で磨くゆかた美人」に当学院院長 安田多賀子が案内人として出演しました。
本部・移転
本部・岐阜本校が移転しました。移転先は「岐阜市真砂町10丁目8番地 真砂町ビル2F」電話番号は変更ありません。
テレビ出演
NHK Eテレ(教育テレビ) 直伝 和の極意「これであなたも着物美人」に当学院院長 安田多賀子が出演しました。
お知らせ一覧
一般社団法人 装賀きもの学院
フリーダイヤル 0120-1250-14
受付時間 平日9:00~17:00
E-mail: sohga@crux.ocn.ne.jp
本部・岐阜本校
〒500-8864
岐阜市真砂町10丁目8番地 真砂町ビル2F
TEL:058-263-1250 FAX:058-263-1252
名古屋本校
〒460-0002
名古屋市中区丸の内1丁目13-11(ジャルダン桜橋7F)
TEL:052-202-0396